Profile

メルダーとは

1999年4月、仲倉堯之と工藤友美により結成。

【メルダー】はドイツ語で「殺人者」の意味。言葉の響きが「ヒーロー風でよい」と命名。 楽曲製作とアルバム製作・発表を活動の中心に置き、独自の音楽世界を創造するべく活動。

便宜上、音楽ジャンルを【歌妖曲】としている。

活動記録

1999

4月 音楽ユニット「メルダー結成」

6月

テレビ北海道【コズミックビーム】出演。「白い砂漠」を披露。実質、これが観客を前にしての初演奏となる

7月

作品制作のため、札幌・中央区の音楽スタジオ【スタジオ43】にて初レコーディング

9月

1stアルバム(カセット)『処女航海』リリース。限定30本の少数販売

11月

一旦活動休止宣言(工藤大学受験の為)

12月

札幌テレビ放送の2000年1月開始の新番組収録参加

2000

1月

1stシングル(カセット)『凍てついた街の片隅で』リリース。

札幌テレビ放送【1×8いこうよ!】オンエア。「メルダーアクション」を披露

4月

2ndアルバム(カセット)『溺愛讃歌』リリース

札幌テレビ放送【1×8いこうよ!】オンエア(敗者復活戦)。衣装を一新し再度「メルダーアクション」を披露

5月

1stアルバム(カセット)リテイク版『処女航海R』をリリース

7月

日本コロムビア主催、【全日本アーティストオーディション】に北海道予選に参加(於:ペニーレーン24)

8月

日本コロムビア主催、【全日本アーティストオーディション】東京本選(於:TBSホール)にてメルダーアクション」を披露

9月

FMアップル(札幌市豊平区)【経専学園アップルボム!】に出演

3rdアルバム(カセット)『快楽月夜』リリース。

10月

【アルバイト北海道】新創刊記念イベント【ビリーブナイト】にてミニライブ

4thアルバム(カセット)『よい子のめるだぁ』リリース

2001

5月

FMアップル(札幌市豊平区)【クールジャンクション】にゲスト出演

現在のWebサイトの原型となる、『メルダーオフィシャルサイト』開設

7月

エイビスネットワーク主催【クールジャンクションライブ】出演(於:テレコムセンター)

9月

インターネットラジオ局Nyabiにて【メルダーのメルドアタック!!】放送開始

10月

マイカル小樽、屋内ライブイベントに出演

12月

【メルダーのメルドアタック!!】内にて、『ゆく年くる年』の原型である「メルダー対抗歌合戦」が初めて放送される

2002

1月

新作製作のためのレコーディング開始

3月

マイカル小樽3周年記念イベントに参加

4月

5thアルバム『アマノジャク』リリース。初めてのCD(-R)アルバム

カセットテープでリリースしていた『処女航海R』『溺愛讃歌』『快楽月夜』『よい子のめるだぁ』をCD-Rで復刻

7月

新作製作のためのレコーディング開始

8月

6thアルバム『孔雀模様』リリース

9月

インターネットラジオ【メルダーのメルドアタック!!】放送20回を迎える

島村楽器平岡ジャスコ店【ローランドバンドパラダイス】出演

さっぽろ村ラジオ(札幌市東区)に生出演

11月

BS日テレ【M.I.T】の収録を、サッポロビール園にて行う

12月

BS日テレ【M.I.T】オンエア(OA曲:凍てついた街の片隅で、ず~っと、ボーッと)

ライブハウス【ローグ】(すすきの)で【カウントダウンライブ】出演

2003

1月

7thアルバム『うちんなか』リリース

新作製作に向けてレコーディング開始

2月

音楽配信サイト【MUZIE】にて楽曲配信スタート

3月

島村楽器平岡ジャスコ店【卒業ライブ】出演

ネットラジオ番組【21stのスリリングな人たち】にゲスト出演

6月

ネットラジオ番組【ゆとりっくす】にゲスト出演

8月

【ゆうふれ音楽祭】(北海道富良野市)出演

ネットラジオ番組【れんとEGOのBONキュッBON!!】にゲスト出演

9月

『meldrecords.com』ドメインを取得

8thアルバム『舵~遥かなるエルムラル音楽集~』リリース

10月

島村楽器平岡ジャスコ店【ACOUSTICLIVE】出演

携帯用サイト『メルドステーション』を開設

11月

ネットラジオ番組【ゆとりっくす】主催イベント【ゆとりらっくす】(於:ベッシーホール)出演

ネットラジオ番組【ゆとりっくす】にゲスト出演

ネットラジオ番組【aerostitch radio】にゲスト出演

12月

さっぽろ村ラジオ(札幌市東区)【インディーズサウンドスペース】生出演

2004

3月

ネットラジオ番組【メルダーの日常茶飯事(ちゃめしごと)】放送開始

メールマガジン【めるまが~メルダー情報局~】創刊。配信スタンド【Macky!】にて配信開始

島村楽器平岡ジャスコ店【ACOUSTICLIVE】出演

4月

メルダー結成5周年

9thアルバム『じうまいめ』リリース

10thアルバム『超音戦士メルダー ヒット曲集』リリース

結成5周年記念CDBOX『メルドテン』リリース

ネットラジオ【ゆとりっくす】にゲスト出演

5月

ライブハウス【ローグ】(札幌・すすきの)で【春めいて夜な夜なライブ】出演

FMメイプル(北海道北広島市)【ハイ!のなです】にゲスト出演

6月

【自販機芸術】に出品。箱CD『あまのじゃく』『雨雲』販売

7月

【タコシェ】(東京・中野)にてCD販売開始

8月

オリジナルポストカード展【アートスペース2004】参加

江別市大麻中町商店街夏祭りライブイベント出演

ネットラジオ【21stのスリリングな人たち】にゲスト出演

9月

【ニヒル牛】(東京・西荻窪)にて、レンタルスペース(箱)を契約し、箱No116にてメルドレコード商品の販売を開始

10月

ネットラジオ【ゆとりっくす】にゲスト出演

11月

島村楽器平岡ジャスコ店【大人のためのUNPLUGGEDLIVE】出演

12月

年末特番【メルダーのゆく年くる年】放送

2005

1月

札幌音楽コミュニティ【SPEAKER】インターネットラジオ【SPEAKER RADIO VOL.00】にゲスト出演

3月

着うたサイト【Indies Cafe】にてメルダーの楽曲、着うたダウンロード開始

4月

書籍「たのしい中央線」の特集記事 ニヒル牛<新進気鋭アーティストファイル>に記事掲載

エンタメトークバラエティ【8188181】のテーマ曲を担当

5月

メールマガジン【めるまが~メルダー情報局~】、配信スタンド【まぐまぐ!】でも配信開始

6月

【自販機芸術】に出品。箱CD『快楽月夜』販売

『メルドレコード』サイトリニューアル

【取り放題★音たま着ラジオ】配信番組【YAP】にゲスト出演

7月

マキシシングル『ああかいぷす』リリース。

メールマガジン【めるまが~メルダー情報局~】、配信スタンド【Macky!】から【Ransta】に移行

9月

インターネットラジオ局【BUTTOBI-NET】にて【メルダーのメルドアタック!!】配信開始

10月

【メルドアタック公開録音池田駿介トークショー】を開催(札幌)

台場一丁目商店街のヒーロー【ハイカラマン】のテーマソング「颯爽登場!ハイカラマン」作曲・編曲(仲倉)

ポスフール岩見沢店にて、ハイカラマンショーに出演

11月

ネットラジオ『メルダーのメルドアタック!!』にて【メルドアタック公開録音池田駿介トークショー】の模様を放送

12月

島村楽器平岡ジャスコ店【シマムラカウントダウンライブ】出演

年末特番【メルダーのゆく年くる年】放送

2006

1月

クリエイターの紹介サイト【スターコレクター】に参加

2月

三角山放送局(札幌市西区)【TokyoTrash】生放送出演

5月

ラジオドラマ ステージ・E-1&メルダー合同公演【シンデレラ】放送開始

9月

マキシシングル『太陽と地球』リリース

12月

ステージ・E-1【千円劇場「むかしん坊」】 に音楽・テーマソングで参加

UFOCLUB(東京・高円寺)【スターコレクター1stパーティー】に出演

年末特番【メルダーのゆく年くる年】放送

2007

1月

ラジオドラマ ステージ・E-1&メルダー合同公演【おむすびころりん】放送開始

JALパックツアー【太平洋に浮かぶ真珠の首飾り マーシャル諸島】の音楽を担当

11月

メルドスタジオ施工開始

【市民文化祭】(東京・清瀬)にて、劇団MIMICOと共演

12月

ステージ・E-1【千円劇場「むかしん坊」クリスマスプレゼント公演】幕間ライブに出演

年末特番【メルダーのゆく年くる年】放送

2008

1月

メルドスタジオ運用開始

8月

リリィ座★第2回公演【ガス一族】の音楽制作を担当

マキシシングル『蒼い孤独』リリース

2009

4月

メルダー結成10周年

【BUTTOBI-WAVE】メルドアタック初の生放送

【Second Life】イベント【2周年だよ!!ユリワカフェ】に出演

【Second Life】内【玉光道(現・ニタイレラ)】にて「地下鉄沿線」「夜伽の窓辺」販売開始

5月

ミニアルバム『夢見る惑星(ほし)』発売

8月

造型工房SIGMA10周年記念特別企画【Project-ZKM(ずっと!きっと!もっと!)】イメージソング「ずっと!きっと!もっと!」発表、PV公開開始

10月

リリィ座★第3回公演【一生女優】の音楽制作を担当

11月

台場一丁目商店街のヒーロー【ハイカラマン】イメージソング「流離のヒーロー~鴎の渡り鳥~」作曲・編曲、「荒野のハイカラマン」編曲(仲倉)

12月

マキシシングル『ずっと!きっと!もっと!』発売

年末特番【メルダーのゆく年くる年】放送

2010

3月

ネットラジオ番組【メルダーの日常茶飯事(ちゃめしごと)】最終回

小倉裕子「幸福へ」編曲(仲倉)

4月

11thアルバム『海ノ堕トシ児』リリース

ブログパーツ【メルドプレイヤー】開始

5月

【Second Life】イベント【ユリワカフェ3周年記念イベント】に出演

6月

漫画【a5(アフター・ファイヴ)/桃田百合若】イメージソングに「雨雲」が起用

7月

田中陽悦監督作品【コマキング映像版 廻せキングコーマー】主題歌、挿入歌、カメオ出演

『台場怪奇学校のテーマ/鎮魂歌〜地獄に導く子守唄』編曲(仲倉)、CD発売

台場一丁目商店街のヒーロー【ハイカラマン】イメージソング「俺は・・・ハイカラマン2号」作曲・編曲(仲倉)

小倉裕子「夜のすすきのゼロ番地」編曲(仲倉)

9月

メルドプレイヤー配信楽曲を収録したCD『魑魅魍魎』シリーズ第1弾、ニヒル牛にて限定発売

ニヒル牛にて1年間【魑魅魍魎キャンペーン】開催

12月

小倉裕子「雪の轍」編曲(仲倉)

メルドプレイヤー配信楽曲を収録したCD『魑魅魍魎』シリーズ第2弾、ニヒル牛にて限定発売

リリィ座★番外公演【うやむや天使 あいまい☆モコ】の音楽制作を担当

【うやむや天使 あいまい☆モコ】主題歌『曖昧にI my me』シングルCD発売

CDアルバム『台場怪奇学校作品集 呪われちゃったのね』リリース

台場一丁目商店街【お歌の日】にてハイカラマン・鴎ゆり子と共演

年末特番【メルダーのゆく年くる年】放送

2011

1月

ユーストリーム【夜のメルドスタジオ】非公式で放送開始。

3月

メルドプレイヤー配信楽曲を収録したCD『魑魅魍魎』シリーズ第3弾、ニヒル牛にて限定発売

しのはらとしおアルバム『遠い人』全曲編曲(仲倉)

4月

FMドラマシティ(札幌市厚別区)【MUSIC R&T】生放送出演

台場一丁目商店街【お歌の日】にてハイカラマン・鴎ゆり子と共演

【平野幽霊のヒラジオ】出演

5月

メルドプレイヤー2年目突入

松本大地「辿り着くために」編曲(仲倉)

【平野幽霊のヒラジオ】出演

ユーストリーム【ヲタメシの音】イチオシアーティストにメルダーが選ばれる

6月

メルドプレイヤー配信楽曲を収録したCD『魑魅魍魎』シリーズ第4弾、ニヒル牛にて限定発売

8月

台場一丁目商店街【お歌の日】にてハイカラマン・鴎ゆり子と共演

リリィ座★第4回公演【ニンジャOL】音楽制作担当

10月

4枚組CDアルバム『完全版!魑魅魍魎』リリース

FMドラマシティ(札幌市厚別区)【MUSIC R&T】生放送出演

12月

台場一丁目商店街のヒーロー【ハイカラマン】イメージソング「華のお台場!ハイカラマン」編曲(仲倉)

台場一丁目商店街【お歌の日スペシャル】レギュラー出演決定

ネットテレビ【あしたの碧空】音楽協力

年末特番【メルダーのゆく年くる年】放送

2012

1月

メルドプレイヤー、リニューアルスタート

4月

台場一丁目商店街【お歌の日スペシャル】出演

広告まんが【メルドレコードのめるちゃん(まんが:さとうげん)】不定期連載開始

8月

SODクリエイト『肉便器にされた歌のおねえさん 篠めぐみ』楽曲制作

台場一丁目商店街【お歌の日スペシャル】出演

CDアルバム『大人の苦味 やさしい甘さ』イベントのみで先行販売開始。

10月

ドラマCD【うたとおはなし 超音戦士メルダー】特設サイトオープン

12月

台場一丁目商店街【お歌の日スペシャル】出演

野口健二アルバム『はこだてマーメイドテラス』全曲編曲(仲倉)

2013

4月

台場一丁目商店街【お歌の日スペシャル】出演

ドラマCD『うたとおはなし 超音戦士メルダー』リリース

音系・メディアミックス同人即売会[M3]に参加

5月

FMさっぽろ村ラジオ(札幌市東区)【キラ☆キタ】生放送出演

6月

MUSIC BIRD【週刊メディア通信】生放送出演

8月

台場一丁目商店街【お歌の日スペシャル】出演

10月

CDアルバム『大人の苦味 やさしい甘さ』Web通販開始

12月

台場一丁目商店街【お歌の日スペシャル】最終回

コミックマーケット85に参加

2014

1月

すまいるFM(埼玉県朝霞市)特別番組【昭和ダイアリー新春スペシャル 久保兄弟と新年会!!〜それはもう大騒ぎ〜(仮)】生放送出演

2月

【Yahoo!ショッピング】にて「メルドレコードWEB SHOP」を開店。

3月

インターネットラジオ局【BUTTOBI-NET】での【メルダーのメルドアタック!!】配信終了

4月

12thアルバム『旅のしおり』リリース

7月

FMさっぽろ村ラジオ(札幌市東区)【キラ☆キタ】生放送出演

8月

ドラマCD『超音戦士メルダー対キュピール昆虫軍団』特設サイトオープン

コミックマーケット86に参加

ドラマCD『超音戦士メルダー対キュピール昆虫軍団 前哨戦』リリース

10月

ドラマCD『超音戦士メルダー対キュピール昆虫軍団』リリース

12月

コミックマーケット87に参加

【STORE.jp】にて「メルドレコードWEB SHOP」を開店。

2015

1月

【メルダーのアメブロ】開設

【メルダーのメルドアタック!!】メルドレコードYouTubeチャンネルにて配信開始。

6月

チプコ劇場第2回公演【うやむや天使 あいまい☆モコ】の主題歌・音楽制作を担当

劇場限定で【うやむや天使 あいまい☆モコ】主題歌『曖昧にI my me』シングルCD発売

ニヒル牛2「夏の洋品店」に参加。【戦士のよろい】を出品。

8月

ニヒル牛「むし展」に参加。【とってもタガメ気分】出品。

株式会社インテージ「キューモニター」キャラクター【キューモット】出囃子制作(仲倉)

株式会社漫画家学会「給湯器がつくるもう1つの笑顔〜人に笑顔プロジェクト〜」動画用音楽制作(仲倉)

野口健二アルバム『みんなのシンフォニー』編曲(仲倉)

12月

フジテレビ ONE TWO NEXT「東京YOUごはん」にて【うたとおはなし 超音戦士メルダー】が紹介される。

2016

4月

超音戦士メルダー特設サイトリニューアルオープン

メルドアタック内ミニコーナー【フレックサトン】スタート

5月

株式会社漫画家学会制作・法務省人権啓発教材紙芝居「ぼくのきもち きみのきもち」動画用音楽制作(仲倉)

文化放送【くにまるジャパン】内「くにまるレポーターズ」インタビュー出演

8月

台場一丁目商店街【帰ってきたお歌の日スペシャル】出演

9月

チプコ劇場第3回公演【チプコ・ショートショート劇場☆】音楽制作担当

佐藤みずえアルバム『Imagination』編曲(仲倉)

12月

台場一丁目商店街【また帰ってきたお歌の日スペシャル】出演

2017

4月

株式会社漫画家学会紙芝居「きゅうきゅうしゃのきゅうすけ」動画用音楽制作(仲倉)

7月

ドラマCD『超音戦士メルダー 世界をかける』リリース

9月

インターネットラジオ【メルダーのメルドアタック!!】最終回

10月

インターネットラジオ【メルダーのメルドアタック!】スタート

2018

4月

大田浴場連合会(企画)/株式会社漫画家学会(制作)

「wakuwakuのはじまり」動画用音楽制作(仲倉)

11月

ドラマCD『超音戦士メルダー キュピール史上最大の作戦』リリース